- HOME
- 課外教室
課外教室

太鼓塾
日本人の心に響く・魂を揺さぶる音、和太鼓
太鼓塾~三八禧~とは卒園児で結成された太鼓集団です。
この塾は、日本の伝統芸能である「和太鼓」を通して子どもたちの成長をはかり、教養、心を高めることを目的としています。園外の方に指導をしていただくのではなく、太鼓を得意とする職員たちを筆頭に、自分たちで創作・編曲などをしながら和太鼓を研究、稽古しております。
この塾は、日本の伝統芸能である「和太鼓」を通して子どもたちの成長をはかり、教養、心を高めることを目的としています。園外の方に指導をしていただくのではなく、太鼓を得意とする職員たちを筆頭に、自分たちで創作・編曲などをしながら和太鼓を研究、稽古しております。
活動内容
- 月一度の稽古
- 年十数回の演奏会
- 演奏会前の特別稽古・打ち合わせ
- 全クラス合わせての合同稽古(年数回)
- 夏合宿
- クリーン作戦
- 楽曲創作活動
- 唄
- 踊り
- 太鼓や太鼓台作り
- 伝統文化の学習
- 農業(畑・田んぼ)
- 鼓童公演鑑賞

これまでの演奏会・演奏場所
みどりの里・ひなまつり会・青嵐荘・JAまつり・ホテル山水・茨城県太鼓祭・さんさんまつり・産業祭・名の崎まつり・茨城県ジュニアコンクール・古河市成人式典・中学校文化祭・古河市和太鼓フェスティバル・ふきの芽素人演芸会・ねんりんピック茨城・さしまの森オープンデー・運動会・しもふさの郷・TX守谷駅・広域運動公園・自衛隊夏祭り
・けやきの舎・にじの舎・常磐ハワイアンズホテル・海外公演
など
三和音楽教室

音楽は、創造力を育て、心を豊かにします。
音楽の基礎から本格的な演奏力の習得まで、豊かな音感と演奏力を身につけ、音楽を楽しむ心を育みます。
音楽を嗜む人の言葉には、音楽の本質があると感じます。
嬉しい、楽しい気分で弾むように奏でる人がいる一方で、寂しさや辛さ、不安を紛らわす心持ちで鍵盤に向き合う人もいます。音楽はそれぞれの思いを受け止めてくれる心の表現です。
音楽の基礎から本格的な演奏力の習得まで、豊かな音感と演奏力を身につけ、音楽を楽しむ心を育みます。
音楽を嗜む人の言葉には、音楽の本質があると感じます。
嬉しい、楽しい気分で弾むように奏でる人がいる一方で、寂しさや辛さ、不安を紛らわす心持ちで鍵盤に向き合う人もいます。音楽はそれぞれの思いを受け止めてくれる心の表現です。
実施日 | 認定こども園さんわ【月〜金】 |
---|---|
対象 | 幼児〜大人 |
科目 | ピアノ |
書道教室

書道をはじめると・・・
・字を覚え始める大切な時期に、正しい書き順を身につけることができます。
・落ち着きが出て、集中力が養われます。
・大きな紙に、大きな字を書くことで、心がのびやかになります。
・早いうちから日本の伝統文化に触れることが情操教育に役立ちます。
毎月課題作品を提出していただき、その作品が審査され段丘が上がっていきます。
毎月『活法』競書雑誌)に名前が載ることも励みになるでしょう。
毛筆の他に硬筆の指導もあわせて行っております。
夏休み・冬休みの書初めなど学校の宿題も指導いたします。
左利きのお子さんもご相談下さい。
・字を覚え始める大切な時期に、正しい書き順を身につけることができます。
・落ち着きが出て、集中力が養われます。
・大きな紙に、大きな字を書くことで、心がのびやかになります。
・早いうちから日本の伝統文化に触れることが情操教育に役立ちます。
毎月課題作品を提出していただき、その作品が審査され段丘が上がっていきます。
毎月『活法』競書雑誌)に名前が載ることも励みになるでしょう。
毛筆の他に硬筆の指導もあわせて行っております。
夏休み・冬休みの書初めなど学校の宿題も指導いたします。
左利きのお子さんもご相談下さい。
八俣教室
対象 | 年長から一般まで |
---|---|
場所 | 八俣学園 |
実施日 | 毎週土曜日 |
時間 | 13:00~17:00 |
英会話教室

幼児期からの英会話活動は自然な英語でのコミュニケーション力を育てます。
ネイティブ講師から英語だけでなく英語圏の文化を学ぶことができます。
歌、ゲーム、お遊戯、楽しいアクティビティなどバラエティ豊かな幼児英語活動を通じてからだ全体で英語に反応しながら自然に英語を身につけるレッスンを展開しています。
ネイティブ講師から英語だけでなく英語圏の文化を学ぶことができます。
歌、ゲーム、お遊戯、楽しいアクティビティなどバラエティ豊かな幼児英語活動を通じてからだ全体で英語に反応しながら自然に英語を身につけるレッスンを展開しています。
週1日コース
対象 | 幼児クラス(年少~)、小学生クラス |
---|---|
場所 | 認定こども園さんわ |
実施日 | 毎週月曜日 45分間 |
体育教室
週1日コース
対象 | 年少~小学生 |
---|---|
場所 | 認定こども園さんわ |
実施日 | 毎週金曜日 60分間 |
健やかな成長の土台をつくる
いままで子どもたちは、遊びの中で自然に運動能力を身につけてきました。
しかし近年、遊びの変化から運動する場所や機会が減り、子どもたちの運動能力の低下が問題になっています。
ジャクパ体育教室では、健やかな成長の基礎となる幼少期の運動を専門的に指導していきます。


●遊びを取り入れた楽しいカリキュラム
子どもたちが楽しみながら体を動かせる、遊びの要素を取り入れたカリキュラム。
笑い声が絶えない教室の秘密は、ここにあります。
●通い慣れたこども園さんわだからお迎えも楽々
レッスンの場は、いつも通っている園内のホールや園庭。降園後、別の場所に移動する手間もなく、
環境に敏感なお子さまも、安心してご参加いただけます。
●指導員はすべて幼少児指導のプロ。だから安心!
ジャクパの体育講師は、教員免許取得者および幼児体育指導員資格取得者。
子どもの安全に十分配慮した正しい指導を行うプロフェッショナルです。